fc2ブログ

HOME:広田せい子のハーブガーデン

薔薇苗の贈り物

3月3日、桃の節句に素敵な贈り物が届いた。
観音開きの大きな箱をあけると、中にはバラの大苗が5本。
いずれも、葉が出始めている立派な苗だ。

「ラプソディー・イン・ブルー」
四季咲き中輪の、シックな暗赤紫がかった
ブルー系の薔薇で、アンニュイな魅力がすばらしい。

「チャールズ・レイニー・マッキントッシュ」
イングリッシュ・ローズ
デヴィット・オースチンの傑作で、青みがかったライラックピンクの
カップ咲き。多花性でロマンチックな花が次々に咲く。

「ボウ・ベルズ」
イングリッシュ・ローズ
お姫様のドレスに描かれたような、
ピンクの珠を思わせる薔薇。
花束に加えると雰囲気がアップすると思う。

「ウイリアム・シェイクスピア」
イングリッシュローズ
花弁の多いクラシックなクオターロゼット咲き。
クリムゾン・レッドから紫に花色が変化する。
四季咲き系で、多花性。

「マダム・ヴィオレ」
ハイブリッド・ティー・ローズ
私の住所はすみれが丘。
前々からぜひ植えたいと思っていた薔薇だ。
半剣弁高芯咲きで、ラベンダー色の花がチャーミング。

さて、ぜ~んぶ私好みの薔薇ばかりなのは、なぜだろう。あやしい。

答え。
娘がいない私なので、節句の日を指定し、
私が私への贈り物として、プレゼントをしたからである。

単に「バラ苗5株購入」を、こうして遊んでみたら、ちょっと楽しかった。







HOME : TOP

Monthly