fc2ブログ

HOME:広田せい子のハーブガーデン

妖精のガーデニング

2015_1212_152717-DSC02422_convert_20151212163756.jpg

ハーブ仲間のOさんから、今年も生みたての卵をいただいた。
おしゃれなクリスマスバージョンのパッケージに入っているので、
台所に置くと、何となくアメリカのキッチンの雰囲気が伝わってくる。


2015_1022_165457-P1290413_convert_20151111170607.jpg

「待ってました」とばかりに、取り出したのは、
晩秋の頃に多肉植物を植えておいた、小さな小さな植木鉢だ。
鉢の直径は約3cm。
何のおまけだったか忘れたが、捨てずに取っておいてよかった。


2015_1022_165622-P1290414_convert_20151111170819.jpg

鉢の中に土をほんの少々入れ、1~2cmに切った多肉植物の葉や茎を、
バランスよく挿しただけで、こんなにキュートな鉢ができるとは・・・・。
ちなみに卵と並べてみると、卵を立てた場合の高さと横幅がほとんど同じだ。
これなら、卵のパッケージに入るはず。


2015_1212_125533-P1290577_convert_20151212163944.jpg

というわけで、クリスマスバージョンのパッケージが届くのを待っていたのだ。
こうした小さな贈り物の時は、
渡すまでの手段や包装なども考えてから行動を起こすことが大切で、
私は何度も失敗した経験がある。

試しに鉢をくぼみに入れてみると、誂えたようにぴったりと入った。
細長い卵の上半身と、鉢の植え込みの部分が似たようなボリュームなので、
蓋を閉めても葉が傷まないのが嬉しい。

しかし、友人へのクリスマスプレゼントに添えるには、少しさみしい感じがする。
そうだ、糸が切れたあのパールに細いワイヤーを通して、飾ってみよう。



2015_1212_125729-DSC02413_convert_20151212164901.jpg

小さく切ったカランコエの花も加えたら、ほら、こんなに華やかになって・・・・。


2015_1212_130422-DSC02419_convert_20151212162953.jpg

明日、プレゼントを届けに行ったとき、友人に言う台詞も考えてみた。

「夜中に妖精がガーデニングしてくれたのよ」と言ったら、
本物の妖精から
「私はもっとセンスがよいわよ」とクレームがつくような気がする。





HOME : TOP

Monthly