アグネータさんへの花束
スエーデンの切り絵作家・アグネータ・フロッグさんの個展が、
今年も開催された。
いずれも力作なのに、制作の時間や苦労を感じさせず、
柔らかなヴェールでそっと包んでくれるような雰囲気の画風に、
しばしうっとり・・・・。
ワークショップに参加した人たちの笑い声は、
幸せなひとときのためのBGMとなって、
参加者から慕われているアグネータさんの人柄を物語っていた。
外国の女流アーティストの個展は、正直のところ数えきれないほど多い。
しかも日本人の美に対する目が肥えてきているし、景気はけっしてよくはない。
このような状況の中で4回目を迎えることができたのは、なんとすばらしいことだろう。
これだけでも稀なことなのに、
今年は銀座と新宿のギャラリー2か所で同時開催という快挙は、
アグネータさんの実力と人間的な魅力の賜物ではないか。
紙とハサミから生まれる彼女のファンタジーの世界は、
神話の神々や妖精たちを身近に感じさせ、甘い懐かしさを呼び寄せてくれる。

私たち夫婦は昨年の夏至の季節、彼女のアトリエに滞在したことがあった。
森の中にたたずむ小さなコテイジの窓からは、
ワイルドフラワーの庭や古い果樹園が見えた。
自然が身近にある暮らしが、当たり前のようになっている人にとって、
大都会の東京はあまりにも刺激が強すぎるのではないか。
あいにく初日には都合が付かず、再会を喜び合うことが叶わないため、
庭から摘んだ花を箱いっぱいに詰めて会場へ届けることにした。
アオイロフジバカマとクレオメのパステルカラーの組み合わせ、
ほっそりとした秋咲きバラの花束、
クラブアップルとカラマンシ―のフルーツバージョン、
白い花がたくさんついたお茶の枝
アカマンマ、アキの出る花はこちら。

:


ガイラルディアやジニアなどの鮮やかな色の花に、
バラの赤い実を寄せてみた。
嬉しい話を聞くのは、こちらまで幸せになる。
来年の暮れには京都で大規模な展覧会を行う予定だそうだ。
これからの1年間は作品制作で大変なことだろうが、
新宿のギャラリーで見たワスレナグサやダリア、リンネソウなどのような花の単体も、
ぜひ見せてほしい。
楽しみに待っていま~す。

今年も開催された。
いずれも力作なのに、制作の時間や苦労を感じさせず、
柔らかなヴェールでそっと包んでくれるような雰囲気の画風に、
しばしうっとり・・・・。
ワークショップに参加した人たちの笑い声は、
幸せなひとときのためのBGMとなって、
参加者から慕われているアグネータさんの人柄を物語っていた。
外国の女流アーティストの個展は、正直のところ数えきれないほど多い。
しかも日本人の美に対する目が肥えてきているし、景気はけっしてよくはない。
このような状況の中で4回目を迎えることができたのは、なんとすばらしいことだろう。
これだけでも稀なことなのに、
今年は銀座と新宿のギャラリー2か所で同時開催という快挙は、
アグネータさんの実力と人間的な魅力の賜物ではないか。
紙とハサミから生まれる彼女のファンタジーの世界は、
神話の神々や妖精たちを身近に感じさせ、甘い懐かしさを呼び寄せてくれる。

私たち夫婦は昨年の夏至の季節、彼女のアトリエに滞在したことがあった。
森の中にたたずむ小さなコテイジの窓からは、
ワイルドフラワーの庭や古い果樹園が見えた。
自然が身近にある暮らしが、当たり前のようになっている人にとって、
大都会の東京はあまりにも刺激が強すぎるのではないか。
あいにく初日には都合が付かず、再会を喜び合うことが叶わないため、
庭から摘んだ花を箱いっぱいに詰めて会場へ届けることにした。
アオイロフジバカマとクレオメのパステルカラーの組み合わせ、
ほっそりとした秋咲きバラの花束、
クラブアップルとカラマンシ―のフルーツバージョン、
白い花がたくさんついたお茶の枝
アカマンマ、アキの出る花はこちら。

:


ガイラルディアやジニアなどの鮮やかな色の花に、
バラの赤い実を寄せてみた。
嬉しい話を聞くのは、こちらまで幸せになる。
来年の暮れには京都で大規模な展覧会を行う予定だそうだ。
これからの1年間は作品制作で大変なことだろうが、
新宿のギャラリーで見たワスレナグサやダリア、リンネソウなどのような花の単体も、
ぜひ見せてほしい。
楽しみに待っていま~す。
