南こうせつサンのために、明日は天気になぁれ!
フォーク歌手・南こうせつの、歌手生活40周年と還暦祝いという、
ビッグなWアニバーサリー・コンサートが、いよい明日に迫った。
この「サマーピクニック フォーエバー in つま恋」については、
武道館コンサート(ブログ2008・1・19を参照)の時にステージから発表があったが、
ファンにとっては、待ちに待ったオマツリだ。
おそらく、静岡県掛川市にある聖域ともいえる会場へ、
一番乗りを目指して全国から続々とファンが詰め掛けるのではないだあろうか。
南御夫妻とは、ハーブを通じて知り合い、もう10年近くなるが、
本当にいい人とめぐり合ったものと、いつも感謝している。
南家も私の実家も曹洞宗の寺という共通点があったせいか、自然にご縁が深まり、
大分のご自宅の集いや、東京で開かれるコンサートには夫と何度も出席している。
だが、つま恋の野外コンサートには、私はまだ行ったことがない。
その代わり、毎年4月の「みどりの日」に日比谷野外音楽堂で開かれる、
「グリパラ」こと「グリーンパラダイス」へは、何度も通っている。
このコンサートは、昼過ぎから始まり、夕日が沈み、夜の帳が下りるまで、
こうせつサンのトークと歌と進行、そして次々に登場する思いがけないゲストたち、
会場のファンとのかけあいなどで、夜が更けるまで続く。
暗くなる頃には、会場全体の人々に一体感が生まれ、舞台と客席がしだいにシンクロして・・・・。
つま恋の規模は何十倍、いや何百倍かもしれないが、
きっとステージと客席を流れるものは、日比谷と同じに違いない。
嬉しいことがある。
つま恋の会場まで行けない人たちのために(?)、
NHKのBShiで、何と午後1時から6時まで。それから、6時45分から8時までの
約8時間をコマーシャル無しの生放送で見られるのだ。
用事のある人は、明日のために今夜中に片付けておくべし。
それにしても気がかりなのは、明日の天気だ。
気象予報士の発表では、台風14号が北のほうへ去ったおかげで、
明日は日本国中爽やかな秋晴れとなりそうとのこと。
今回だけでも、「外れ」のないように,
お願い!!!

ビッグなWアニバーサリー・コンサートが、いよい明日に迫った。
この「サマーピクニック フォーエバー in つま恋」については、
武道館コンサート(ブログ2008・1・19を参照)の時にステージから発表があったが、
ファンにとっては、待ちに待ったオマツリだ。
おそらく、静岡県掛川市にある聖域ともいえる会場へ、
一番乗りを目指して全国から続々とファンが詰め掛けるのではないだあろうか。
南御夫妻とは、ハーブを通じて知り合い、もう10年近くなるが、
本当にいい人とめぐり合ったものと、いつも感謝している。
南家も私の実家も曹洞宗の寺という共通点があったせいか、自然にご縁が深まり、
大分のご自宅の集いや、東京で開かれるコンサートには夫と何度も出席している。
だが、つま恋の野外コンサートには、私はまだ行ったことがない。
その代わり、毎年4月の「みどりの日」に日比谷野外音楽堂で開かれる、
「グリパラ」こと「グリーンパラダイス」へは、何度も通っている。
このコンサートは、昼過ぎから始まり、夕日が沈み、夜の帳が下りるまで、
こうせつサンのトークと歌と進行、そして次々に登場する思いがけないゲストたち、
会場のファンとのかけあいなどで、夜が更けるまで続く。
暗くなる頃には、会場全体の人々に一体感が生まれ、舞台と客席がしだいにシンクロして・・・・。
つま恋の規模は何十倍、いや何百倍かもしれないが、
きっとステージと客席を流れるものは、日比谷と同じに違いない。
嬉しいことがある。
つま恋の会場まで行けない人たちのために(?)、
NHKのBShiで、何と午後1時から6時まで。それから、6時45分から8時までの
約8時間をコマーシャル無しの生放送で見られるのだ。
用事のある人は、明日のために今夜中に片付けておくべし。
それにしても気がかりなのは、明日の天気だ。
気象予報士の発表では、台風14号が北のほうへ去ったおかげで、
明日は日本国中爽やかな秋晴れとなりそうとのこと。
今回だけでも、「外れ」のないように,
お願い!!!
