fc2ブログ

HOME:広田せい子のハーブガーデン

春の香りを亡き友へ

Mさん、
今日は「秘密の丘」へ、行ってきました。
毎年、桃の花の季節になると鷺沼駅まで迎えに行き、
私の黄色いカブトムシで例の場所へ二人で通っていましたよね。
それなのに、Mさんは逝ってしまったので、今年は一人。
でも、なんとなくまだ傍にいるような気がして、
何度か「きれいねぇ、ほらあそこ」などと話しかけそうになりました。

「秘密の丘」に、二人で何年通ったでしょうね。
多摩プラーザの駅から柿生方面へのバス通りを、ちょっと左へ入っただけで、
そこは桃源郷。
丘の斜面に緋色や桃色、白などの桃の花が一斉に咲き始め、
土佐水木や日向水木が淡い色を添えていました。

顔見知りになった近くの農家へ寄ってみたら、
蕗の薹をこんなにいただきました。


fukinotou.jpg

「アレ、いつも来ていたもう一人の奥さんは?」と、聞かれたので、
「あの友達は、今旅行中なんです」と答えておきました。

遠いところへ旅立ったMさん、
天国って本当に花が咲きみだれて、小鳥がいい声で鳴いているんですか。
もうお友達ができましたか。
俳句の吟行やステンシルなど、趣味を続けていますか。

今年は暖かい冬だったので、蕗の薹の伸びも早いようです。
蕗味噌や天ぷらにして、写真にお供えしましょう。

春の香りを楽しんでくださいね。

                        せい子

HOME : TOP

Monthly