またまた、マルメゾンの薔薇

台風はあっという間に近づき、一晩のうちに去っていった。
予報では小さな規模らしいので、
戸締りを確認し、植木鉢を移動した程度の台風対策だったが、
万一のことを考えて、咲きかけた薔薇の花を全部切ってしまった。
夜半の嵐は、かなり風が強かったらしい。
翌朝、吹き飛んだ葉や折れた枝が散乱している庭に立って、
思い切って薔薇を切ったのは正解だったと思った。
今朝も、助かった薔薇たちが居間中に芳香を漂わせている。
その中でひときわ上品な美しさに輝いているのが、
Souvenir de la Marmaisom (スブニール・ド・ラ・マルメゾン)だ。
この薔薇については、今年の2月21日と10月20,21日に詳しく記したので、のぞいてみてほしい。
2月の寒さの中で蕾を守るこの花、
馥郁と香る満開の花・・・、
どちらも美しい。